2012年08月23日
あっ!子宝草!?
冬に霜でやられてなくなってしまった と思っていた
子宝草が忘れて水やりもしていなかったプランターで育っているのを発見しました
元気にいっぱい子供を作って・・・

葉っぱにくっついている小さな赤ちゃん子宝草が自然に落ちて
すぐに育つんですよね
縁起のいい植物とされてるみたいです。
せっかく枯れずにいてくれたので今年の冬は大事に部屋の中に入れてあげようとおもいます
今日のラル
エアコンがちょっと寒いのでとなりの部屋へ扇風機でおすそ分けをしているとその下へ行って熟睡しているラルです

子宝草が忘れて水やりもしていなかったプランターで育っているのを発見しました

元気にいっぱい子供を作って・・・

葉っぱにくっついている小さな赤ちゃん子宝草が自然に落ちて
すぐに育つんですよね

せっかく枯れずにいてくれたので今年の冬は大事に部屋の中に入れてあげようとおもいます

今日のラル
エアコンがちょっと寒いのでとなりの部屋へ扇風機でおすそ分けをしているとその下へ行って熟睡しているラルです

Posted by ムクちゃん at 20:18│Comments(14)
この記事へのコメント
子宝草って名前なんですね。水に浮かべてても根っこが生えてきて育つんですよ!
わんちゃんも暑いのでクーラー、扇風機にあたれるラルちゃんは幸せ者ですね。特に大型犬は暑がりですもんね
わんちゃんも暑いのでクーラー、扇風機にあたれるラルちゃんは幸せ者ですね。特に大型犬は暑がりですもんね
Posted by みゆ at 2012年08月23日 21:05
みゆさん:
そうなんですよ(^-^)大型犬は夏が大の苦手です。エアコンのスイッチ「ピピッ」に反応してすごくよろこぶんですから・・・・(^_-)
そうなんですよ(^-^)大型犬は夏が大の苦手です。エアコンのスイッチ「ピピッ」に反応してすごくよろこぶんですから・・・・(^_-)
Posted by ムクちゃん
at 2012年08月23日 21:23

私の子宝草も元気に育っていますよ(●^o^●)可愛いですよね(^^♪
Posted by セカンドライフ at 2012年08月23日 21:25
セカンドライフさん:
カワイイですね、何年か前その小さな子供を何個かもらってきて育てていたんです。なくならないで良かったです(^-^)
カワイイですね、何年か前その小さな子供を何個かもらってきて育てていたんです。なくならないで良かったです(^-^)
Posted by ムクちゃん
at 2012年08月23日 21:32

すごい繁殖能力ですねっw(゚o゚)w
子孫繁栄〜て感じですね(^^)
ラルちゃん涼しいとこよく知ってるぅ〜♪
子孫繁栄〜て感じですね(^^)
ラルちゃん涼しいとこよく知ってるぅ〜♪
Posted by サト at 2012年08月23日 21:44
サトさん:
意外と強いんですね、カラッカラの土にもわりと元気に。時々降る雨で生き延びてたみたいです(^O^)
意外と強いんですね、カラッカラの土にもわりと元気に。時々降る雨で生き延びてたみたいです(^O^)
Posted by ムクちゃん
at 2012年08月23日 21:55

これ、家にもありました^^今もあると思います!そう言えば最近みてなかった!!明日の朝、見てみますね^^
ラル君へ残暑お見舞い申し上げます
後少しだ!!バテるなよ!!
ラル君へ残暑お見舞い申し上げます
後少しだ!!バテるなよ!!
Posted by かみきり虫 at 2012年08月23日 21:57
かみきり虫さん:
忘れちゃいますよね(^-^)
見つけてびっくり!あ、あったんだ!と。かわいい姿なのに忘れられて可哀想でした(^_^;)
ラルもあとひといきで涼しい秋。頑張らせます!!
忘れちゃいますよね(^-^)
見つけてびっくり!あ、あったんだ!と。かわいい姿なのに忘れられて可哀想でした(^_^;)
ラルもあとひといきで涼しい秋。頑張らせます!!
Posted by ムクちゃん
at 2012年08月23日 22:08

子宝草ですか、初めてみました。
ラルくんは気持ちよさそうに寝てますね(^.^)
ラルくんは気持ちよさそうに寝てますね(^.^)
Posted by Mini at 2012年08月23日 22:11
Miniさん:
そうですか?
今度育ててみますか?
もうクーラーを消したら ラルはハアハアしてます。(^_^;)
そうですか?
今度育ててみますか?
もうクーラーを消したら ラルはハアハアしてます。(^_^;)
Posted by ムクちゃん
at 2012年08月23日 22:27

わたしも子宝草は初めて知りました。
50歳すぎても初めて知ることがあるのが
なんか嬉しかったりします。(^^♪
50歳すぎても初めて知ることがあるのが
なんか嬉しかったりします。(^^♪
Posted by 自問自答
at 2012年08月23日 22:34

自問自答さん:
花の名前とかは知らないのがたくさんありますね(?_?)
山に入ったりしてめずらしいのがあると図鑑で調べたりして「ふ~ん」と納得したつもりで またすぐ忘れてしまいますけどね(^-^)同じ年頃ですから・・・(笑)
花の名前とかは知らないのがたくさんありますね(?_?)
山に入ったりしてめずらしいのがあると図鑑で調べたりして「ふ~ん」と納得したつもりで またすぐ忘れてしまいますけどね(^-^)同じ年頃ですから・・・(笑)
Posted by ムクちゃん at 2012年08月24日 07:54
見事に付いていますね^^
うちの子宝草の親は、日に当てたら
日焼けしてダメになりました(泣)
でも、子どもたちは元気にしています。
すごい繁殖力です^^;
うちの子宝草の親は、日に当てたら
日焼けしてダメになりました(泣)
でも、子どもたちは元気にしています。
すごい繁殖力です^^;
Posted by しあわせ運ぶひさ at 2012年08月24日 09:02
ひささん:
陽もだめですか?寒いのもだめだしデリケートでもあるんですね(^-^)
子供達をたくさん残すから絶えないんでしょうね(^O^)
陽もだめですか?寒いのもだめだしデリケートでもあるんですね(^-^)
子供達をたくさん残すから絶えないんでしょうね(^O^)
Posted by ムクちゃん at 2012年08月24日 15:59