2013年01月31日
味見しました・・・(^-^)
去年の沢庵がとうとうなくなって
半月ほど前に漬けておいた今年の沢庵漬けを味見してみましたら
結構おいしく漬かっていました



おにぎりのお供に「うまかった」デス(^-^)
そして、さらに昨日、畑に残していたあとのぶんも干しておきました(^_^;)

昨日は私が忙しくしていたのでお父さんがひとりで138本もあったのに洗ってくれたんですよ(^^)どうも、お疲れさま。でも、そのあと束ねて掛けたのは私です^^;
小さかったので残しておいたんですが、あまり長くはならず、横に太くなっていました。
家主に似たのか(笑)

ラルは眺めているばかり手伝いにはなりません
半月ほど前に漬けておいた今年の沢庵漬けを味見してみましたら
結構おいしく漬かっていました

おにぎりのお供に「うまかった」デス(^-^)
そして、さらに昨日、畑に残していたあとのぶんも干しておきました(^_^;)
昨日は私が忙しくしていたのでお父さんがひとりで138本もあったのに洗ってくれたんですよ(^^)どうも、お疲れさま。でも、そのあと束ねて掛けたのは私です^^;
小さかったので残しておいたんですが、あまり長くはならず、横に太くなっていました。
家主に似たのか(笑)
ラルは眺めているばかり手伝いにはなりません

Posted by ムクちゃん at
21:58
│Comments(10)
2013年01月30日
鶴、来てたんですね(*^_^*)
毎年そう数は多くないですが河浦にも鶴が飛来します。
今年は「カモ」はたくさんみかけますが
鶴はいないな~と思っていたら
今日配られてきた広報誌にこの記事。

来てたんですね
見かけたらカメラに納めようとがんばってたんですが・・・(^_^;)
わたしは、もう例のアオサギにバカにされっぱなしです(^O^)
また、逃げられました(笑)

今夜もラルがそばにいてくれてマス(*^_^*)

アリガトね
今年は「カモ」はたくさんみかけますが
鶴はいないな~と思っていたら
今日配られてきた広報誌にこの記事。
来てたんですね

見かけたらカメラに納めようとがんばってたんですが・・・(^_^;)
わたしは、もう例のアオサギにバカにされっぱなしです(^O^)
また、逃げられました(笑)
今夜もラルがそばにいてくれてマス(*^_^*)
アリガトね

Posted by ムクちゃん at
22:06
│Comments(8)
2013年01月30日
ひさびさに・・・
今日はひさしぶりに事務所でお仕事。
ラルも淋しくありません

ポカポカお昼寝です

たまには甘えに来ます

そして今は、「グ~グ~」いびきが聞こえてます(笑)
ラルも淋しくありません

ポカポカお昼寝です

たまには甘えに来ます

そして今は、「グ~グ~」いびきが聞こえてます(笑)
Posted by ムクちゃん at
10:33
│Comments(8)
2013年01月29日
ナニコレ~!?
ラルとの散歩コースにある小学校のフェンスの内側の生け垣がきれいさっぱり切られて
すっきりとなっていました
もう、網目からはみ出るほど葉っぱや枝が生い茂っていたんです。
でも、なんか引っかかってるような・・・?
よく見ると木の幹がフェンスの網を巻き込んでいてとれなかったんですね


今日のラル
はやく寝ようよ~・・・って?

お父さんと寝てください
すっきりとなっていました

もう、網目からはみ出るほど葉っぱや枝が生い茂っていたんです。
でも、なんか引っかかってるような・・・?
よく見ると木の幹がフェンスの網を巻き込んでいてとれなかったんですね

今日のラル
はやく寝ようよ~・・・って?
お父さんと寝てください

Posted by ムクちゃん at
21:12
│Comments(8)
2013年01月28日
最後です(^^)
去年漬けていた「たくあん」です。
とうとう最後の3本になってしまいました(-_-;)

漬物なしではいられない夫のために、先日今年もたくあんを漬けましたが
コレがなくなるころには食べられるようになってるかな~?
新漬はまたおいしいですよね(*^_^*)
ラル君は?
おこたで眠ってるからだれか服をかけてやってます


(笑)
とうとう最後の3本になってしまいました(-_-;)
漬物なしではいられない夫のために、先日今年もたくあんを漬けましたが
コレがなくなるころには食べられるようになってるかな~?
新漬はまたおいしいですよね(*^_^*)
ラル君は?
おこたで眠ってるからだれか服をかけてやってます

(笑)
Posted by ムクちゃん at
22:46
│Comments(8)
2013年01月28日
念ずれば・・・・?
昨日、かたらんなのブロガーさんの記事で
苺を見て、「たべたいな~」と思っていたら
今日は、その「いちご」頂いてしまいました。

食後のフルーツとしていただいちゃいました
と~っても甘くておいしいいちごでした!
同じような経験をされたブロガーさんが以前言っておられたように「念ずれば 叶う」もんですね
苺を見て、「たべたいな~」と思っていたら
今日は、その「いちご」頂いてしまいました。
食後のフルーツとしていただいちゃいました

と~っても甘くておいしいいちごでした!
同じような経験をされたブロガーさんが以前言っておられたように「念ずれば 叶う」もんですね

Posted by ムクちゃん at
22:37
│Comments(10)
2013年01月27日
ラルの散歩道 激寒~!
今日も仕事で 朝のラルはこんな顔でお見送り・・・

でも、昼前に少し早く帰ってお散歩に連れていきました。
今日はすごく寒くて時折雪がちらつくどんよりとした空模様

歩いても今日はあんまり暖まりません

うちの梅もやっと咲きはじめたみたいです
ちらほら・・・と。


畑のカブです
ビー玉くらい(笑)間引きもしてないし、寒いからちっとも大きくなりません (^_^;)

金柑は小さいけどたくさんなってます。風邪やのどにいいですよね(^^)


でも、昼前に少し早く帰ってお散歩に連れていきました。
今日はすごく寒くて時折雪がちらつくどんよりとした空模様
歩いても今日はあんまり暖まりません

うちの梅もやっと咲きはじめたみたいです

ちらほら・・・と。
畑のカブです

ビー玉くらい(笑)間引きもしてないし、寒いからちっとも大きくなりません (^_^;)
金柑は小さいけどたくさんなってます。風邪やのどにいいですよね(^^)
Posted by ムクちゃん at
23:24
│Comments(6)
2013年01月26日
雪降りました(*^_^*)
今朝は、パラパラと何か降る音がして てっきり雨だとばかり思っていたら
ナント!雪ではありませんか!?
結構な降りでしたから見る間にうっすらと積もって・・・




屋根は少し白くなりました。
う~
さみ~っ!!

でも、一時間くらいで雪は雨になり うっすらと陽も差してきて

十時頃にはすっかり溶けてしまいました
ナント!雪ではありませんか!?
結構な降りでしたから見る間にうっすらと積もって・・・
屋根は少し白くなりました。
う~

でも、一時間くらいで雪は雨になり うっすらと陽も差してきて
十時頃にはすっかり溶けてしまいました

Posted by ムクちゃん at
19:47
│Comments(12)
2013年01月24日
心強い友・・・(^^)
毎夜仕事でパソコンの前にいる時間の長いこのごろです。
私は夜型、ダンナは朝方なので(夜は一杯飲むと寝ちゃうからなんですが・・・(^^;)
私が夜中まで、ダンナが夜明けに起き出して・・・とバトンタッチをして頑張っております。
そんな私には寝るまでつきあってくれる心強い友が・・・

いると、いないでは大違い!
だま~っていてもいてくれるだけで安心ですよ。


今、現在のラルですよ。
では、もう一頑張りしてみま~す
私は夜型、ダンナは朝方なので(夜は一杯飲むと寝ちゃうからなんですが・・・(^^;)
私が夜中まで、ダンナが夜明けに起き出して・・・とバトンタッチをして頑張っております。
そんな私には寝るまでつきあってくれる心強い友が・・・

いると、いないでは大違い!
だま~っていてもいてくれるだけで安心ですよ。
今、現在のラルですよ。
では、もう一頑張りしてみま~す

Posted by ムクちゃん at
22:31
│Comments(10)
2013年01月22日
さみしい公園・・・
うちの子供達が小学生のころは、季節に関係なく遊ぶのはこの公園を中心に町の中を駆け回って遊んでいたものですが・・・
このごろ外で遊んでいる子供をあんまり見かけませんね
今日はわりと暖かいのに公園は無人・・・。
学校から帰るやいなやランドセルをほうりなげて
「公園、行って来る!」と走り出していた昔を懐かしく思い出しました。

もっと小さい頃は、一緒にいってママ友たちとのおしゃべりにも花がさいたものです
ラルはどこに座ってるでしょうか?

う~!おもい・・・。

わたしのお膝でした(笑)
このごろ外で遊んでいる子供をあんまり見かけませんね

今日はわりと暖かいのに公園は無人・・・。
学校から帰るやいなやランドセルをほうりなげて
「公園、行って来る!」と走り出していた昔を懐かしく思い出しました。
もっと小さい頃は、一緒にいってママ友たちとのおしゃべりにも花がさいたものです

ラルはどこに座ってるでしょうか?
う~!おもい・・・。
わたしのお膝でした(笑)
Posted by ムクちゃん at
21:54
│Comments(6)
2013年01月20日
開花(^-^)
お正月に生けてた花瓶で梅の花が開花していました。

外にある梅の木の花はもう少しと言うところですがまだ咲きません。
このところ夜の冷え込みが強いですからね。
もうひとがんばりですね(^-^)
今日のラル
しわくちゃな顔でおやすみです

外にある梅の木の花はもう少しと言うところですがまだ咲きません。
このところ夜の冷え込みが強いですからね。
もうひとがんばりですね(^-^)
今日のラル
しわくちゃな顔でおやすみです

Posted by ムクちゃん at
23:06
│Comments(8)
2013年01月19日
ラルの散歩道 土曜日だけど・・・
恒例のラルのお散歩は「日曜日」と決まっているんですが
明日は、仕事になりそうなので 仕事終わりの夕方の散歩で許してもらいます

影が長~くなってもうすぐ日が沈む頃・・・

ラル、いつもと少し違って不思議な感じ?

石蕗の花は綿毛になっています。水仙も満開に



では、みなさん良い週末を
明日は、仕事になりそうなので 仕事終わりの夕方の散歩で許してもらいます

影が長~くなってもうすぐ日が沈む頃・・・
ラル、いつもと少し違って不思議な感じ?
石蕗の花は綿毛になっています。水仙も満開に

では、みなさん良い週末を

Posted by ムクちゃん at
22:31
│Comments(4)
2013年01月18日
またひとつ歳を重ねて・・・
なんと、今日は誕生日でした、私の
でも、家族のだ~れも気づかない様子。毎年の事ですがね
友達や兄弟からお祝いのメールがたくさん届いたのが救いデス(笑)
ラルだけだね~おかあさんの相手をしてくれるのは・・・


せめてケーキくらい、とこっそり作ってみました。冷凍していたクリーム使ったらちょっと柔らかくなって失敗、失敗。みんなで食べましたがやっぱり気づかれないみたい。

もうおめでたくもないですけどね。
happy birthday to me! 今年も、がんばれ!私。

でも、家族のだ~れも気づかない様子。毎年の事ですがね

ラルだけだね~おかあさんの相手をしてくれるのは・・・
せめてケーキくらい、とこっそり作ってみました。冷凍していたクリーム使ったらちょっと柔らかくなって失敗、失敗。みんなで食べましたがやっぱり気づかれないみたい。
もうおめでたくもないですけどね。
happy birthday to me! 今年も、がんばれ!私。
Posted by ムクちゃん at
22:04
│Comments(21)
2013年01月17日
早春の風物詩
冬真っ盛りですが 海へと続く川岸ではこんな風景


青のりを干す風景です。
冷たい川に入っての作業は大変ですね。
でも、おかげで美味しい青のりを頂けますね。店先に並ぶのが楽しみです
付近の海にはたくさんのカモたち

カメラを向けると遠くへ行ってしまいます

ラルもいますよ~

今日は何して過ごそうかな?・・・ラルはいいね
青のりを干す風景です。
冷たい川に入っての作業は大変ですね。
でも、おかげで美味しい青のりを頂けますね。店先に並ぶのが楽しみです

付近の海にはたくさんのカモたち
カメラを向けると遠くへ行ってしまいます

ラルもいますよ~

今日は何して過ごそうかな?・・・ラルはいいね

Posted by ムクちゃん at
09:38
│Comments(11)
2013年01月14日
お土産は・・・
昨日のお客さんからのお土産は
文明堂の三笠山

しっとり上品な甘さのお菓子です

東京土産だったので「あれ?」と思ってたら、コレは「文明堂東京」とありました
長崎のとおんなじ味でしょうかね(^-^)
文明堂の三笠山
しっとり上品な甘さのお菓子です

東京土産だったので「あれ?」と思ってたら、コレは「文明堂東京」とありました

長崎のとおんなじ味でしょうかね(^-^)
Posted by ムクちゃん at
15:20
│Comments(8)
2013年01月13日
雨のため・・・
ラルの散歩は雨のためお休みとなりました
早朝に行けばまだ降ってなかったんですが来客の予定があったのでお掃除のほうを先にしてたらそのうち降り出してしまいました。
ごめんね!ラル
今日は干していた大根が漬け頃になったので沢庵漬けにしました!
ひとつの樽で足りるかな?と思いながら・・・なんとか詰め込みました
だんだん減りますからね

美味しく漬かりますように
ラル~

あ゛~っ!?

・・・・・・

お散歩の恨みはコワイ・・・
(笑)

早朝に行けばまだ降ってなかったんですが来客の予定があったのでお掃除のほうを先にしてたらそのうち降り出してしまいました。
ごめんね!ラル

今日は干していた大根が漬け頃になったので沢庵漬けにしました!
ひとつの樽で足りるかな?と思いながら・・・なんとか詰め込みました

だんだん減りますからね

美味しく漬かりますように

ラル~

あ゛~っ!?
・・・・・・
お散歩の恨みはコワイ・・・

Posted by ムクちゃん at
21:48
│Comments(10)
2013年01月12日
今日もたくさん歩きました(=_=)
お正月明けのこの一週間も忙しく働かせてもらいました
携帯のウォーキングチェッカーをみてみると・・・
一万歩越えはあたりまえになってきました・・・(トホホ・・・)

距離にすると・・

わ~!10キロくらい歩いてる。
ラルと歩く日曜日が一番すくないかも(笑)
去年の年末は2万歩越えの日もありました。仕事で歩くのと、ちゃんとしたウォーキングでは違うと言われますがこれだけ歩いてればあらためて歩かなくてもいいかも、ですよね~
ラルの優しい寝顔みて寝ます(^-^)


皆様も一週間お疲れさまでしたm(_ _)m

携帯のウォーキングチェッカーをみてみると・・・

距離にすると・・
わ~!10キロくらい歩いてる。
ラルと歩く日曜日が一番すくないかも(笑)
去年の年末は2万歩越えの日もありました。仕事で歩くのと、ちゃんとしたウォーキングでは違うと言われますがこれだけ歩いてればあらためて歩かなくてもいいかも、ですよね~
ラルの優しい寝顔みて寝ます(^-^)
皆様も一週間お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted by ムクちゃん at
22:33
│Comments(11)
2013年01月11日
今日もすごかったです・・・霜
今朝の霜がまた今年一番を更新したかもしれませんね
すごかったです

畑の高菜の霜です。
ゆうべ干しておいたせんたくものは凍ってカチンカチンでした
でもお昼には雲一つない青空に。


ポカポカ日和になりました
今日のラル
開けて!とお願い


ホントは自分で開けられるでしょ?甘えてるね。コレが証拠ですよ

ガリガリやって開けた跡です

すごかったです

畑の高菜の霜です。
ゆうべ干しておいたせんたくものは凍ってカチンカチンでした

でもお昼には雲一つない青空に。
ポカポカ日和になりました

今日のラル
開けて!とお願い
ホントは自分で開けられるでしょ?甘えてるね。コレが証拠ですよ

ガリガリやって開けた跡です

Posted by ムクちゃん at
21:53
│Comments(12)
2013年01月10日
キャベツとコレは?
収穫しちゃいました!キャベツ。
なんとかモノになったでしょう?小ぶりですけどね

そして、コレな~んだ?

ムカゴではありませんよ
じゃがいもです。(赤い)
芽が出たジャガイモって芽の部分を厚くむいて取るでしょう?その芽のついた皮を2,3個植えといたんです。葉っぱもたくさん出ていたんですが例の大霜以来枯れてしまっていたのでキャベツを収穫したついでに掘ってみたら ちっこいですけどイモが出来ていました
もうちょっと時間があればもう少しは大きくなったですかね?(^-^)
今日のラル
やっぱりあまえんぼのラルです

なんとかモノになったでしょう?小ぶりですけどね

そして、コレな~んだ?
ムカゴではありませんよ

じゃがいもです。(赤い)
芽が出たジャガイモって芽の部分を厚くむいて取るでしょう?その芽のついた皮を2,3個植えといたんです。葉っぱもたくさん出ていたんですが例の大霜以来枯れてしまっていたのでキャベツを収穫したついでに掘ってみたら ちっこいですけどイモが出来ていました

今日のラル
やっぱりあまえんぼのラルです

Posted by ムクちゃん at
17:53
│Comments(10)