Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ムクちゃん
ムクちゃん
オーナーへメッセージ

2012年09月09日

ラルの散歩道 長距離編

例によって日曜日を知っているラルは
朝早くから「散歩に行こう」と張り切っていますicon01
ラルの散歩道 長距離編

リードを引っぱる、引っぱる!
ラルの散歩道 長距離編

もう七時を回ってしまって太陽を背に出発icon16
ラルの散歩道 長距離編

いつも留守番させている罪滅ぼしに今日はちょっと遠出してみようかな、と。
ラルの散歩道 長距離編

愛夢里の裏の河浦城趾公園の展望所まで上ってみることに・・・
資料館をすぎると
ラルの散歩道 長距離編

城跡公園登り口
ラルの散歩道 長距離編

ずーっと続く木の階段と木道
ラルの散歩道 長距離編

15分も歩いたでしょうか。やっと展望所
ラルの散歩道 長距離編

汗だくで、ラルもバテ気味で、景色どころではありませんぞicon10
帰り道は遊歩道を降りました。
ラルの散歩道 長距離編

ここにポニーがいるんですがまだ厩舎のなかでした。顔をだしてるのみえますか?
ラルの散歩道 長距離編

わ~っ 遅くなったicon10もう8時過ぎてます。ご飯を待ってるオトウサンが怒ってないかな?

たくさん歩いて、今日一日の歩数計の数値は19262歩でした!11.7Km。


Posted by ムクちゃん at 20:46│Comments(22)
この記事へのコメント
朝からハードでしたね!
いつもと変わらず ラル君みぞか~(笑)
ちょっとバテ気味のお顔も何ともいい感じ♪
Posted by まみ at 2012年09月09日 20:56
まみさん:
初めての道なのでちゃんとついて来てるかふりかえり、ふりかえり行くんですよ~(^-^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月09日 21:04
まだ日が登ると暑くなりますよね。(~_~;)
たくさん歩いて疲れても嬉しかったでしょうね。
お疲れ様でした。(#^.^#)
Posted by 天てん at 2012年09月09日 21:17
天てんさん:
はい 疲れました(^_^;)
でも、たまにはいいな~と思いますね 
(^_^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月09日 21:28
良い運動なさいましたね(*^。^*)ラルくんも御機嫌で、よかった!!良かった(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ at 2012年09月09日 21:46
日曜日を知ってるラルちゃんは天才ですね! 
えらいえらい! 
へー、ポニーがいるんですね。動物は皆かわいいですね
Posted by みゆ at 2012年09月09日 21:47
ラルの散歩かムクちゃんの散歩か解りませんね(爆)
信頼関係が手に取る様に解りますね
ラル幸せだね(^^)v
Posted by シフォン at 2012年09月09日 21:48
セカンドライフさん:
はい(-_-;)
毎日できればいいのですが、なかなかできなくてラルには可哀想な思いをさせています。私も運動になるので歩きたいですけどね(^^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月09日 22:04
みゆさん:
日曜は私達の様子がいつもと違うんでしょうね。
ポニーは2頭いるんですよ。かわいいです。昼間はそとにでて走り回っているんですが・・・(^-^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月09日 22:07
シフォンさん:
その通りです(^_^;)
ひとりでウオーキングする勇気はありませんが、ラルがいれば「散歩ですから~」といいわけができるということで・・・(^o^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月09日 22:08
ラルくんはどの風景にもマッチして絵になりますね(^v^)
子育てがひと段落するとワンちゃんや猫ちゃんなどのペットが欲しくなりそうです(笑)

今は金魚とサルのぬいぐるみに癒され中です(^O^)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年09月09日 22:25
ラルくん、お散歩楽しかったでしょうね!
リードを引っ張るとこがかわいい♪
そしてラルくんと一緒にお散歩のムクちゃんさん、お疲れさまでしたぁ~~~(笑)
Posted by ともとも at 2012年09月09日 22:29
私(嫁)も犬がいたらウォーキングするのに・・・
と思います。
今日はたくさん歩かれましたね。
良いお散歩コースですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月09日 22:48
きょうは嬉しかったでしょうね、ラル君。
ラル君は休みの日が分かるんですか、すごいです。
Posted by Mini at 2012年09月09日 22:55
展望所・・・・きれかですね。
初めてみました。
気持ちのよかごたいですね。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年09月10日 11:03
よっちゃん:
そうですね。こどもは出ていってしまいますからペット、いいですよ。
うちは、子供がまだ一番下は3歳のころから、ネコ(シャム)と犬(ゴールデン)をかっていました。優しくできる子、そして 命、というものをわからせようと思いまして・・・。
Posted by ムクちゃん at 2012年09月10日 20:44
ともさん:
けっこうラルもくたびれてたみたいです(^-^)いつも、たくさん歩いてあげたいですけどね(^_^;)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月10日 20:52
おいまつ商店さん:
犬はウオーキングの連れには最高ですね(^_-)いつまでも元気でいてくれないと困ります(^^;)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月10日 20:54
Miniさん:
今日はもう朝もぜんぜんですよ。出かけるのがわかってるから見送りにくるだけです(^_^)仕事とわかるのでしょう。
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月10日 20:56
一升瓶さん:
私も近くにいながら登ったのははじめてでした(^_^;)これまた犬がいないとひとりではなかなか・・・。
朝は掃除のおじさんが掃いておられましたが写真ばっかり撮ってなんじゃろか?
と思われたことでしょう(^_^;)
一升瓶さんものぼってみてください(^_^)/
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月10日 20:58
一町田出身ですが、ここは知りませんでした。
こんど実家に行ったらわたしも散歩に行ってみたいです!
Posted by 自問自答自問自答 at 2012年09月10日 22:15
自問自答さん:
そうだったんですか?一町田の?
私は、「倉田」に住んでいますが、自問自答さんはどちらですか?

今度はポニーをラルに見せてあげたいです。(^-^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月10日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。