2012年10月13日
稲の掛け干し
このごろでは少なくなったと思ってた稲の掛け干しの風景
この地区ではみんなそうでした。
通るたびに「すごいな~」と思って見てたらだんだん少なくなってました (^_^;)
脱穀してしまわれたんですね~
少しだけ残ってました・・・(^^)

掛け干しにしたお米が美味しいと聞きますからね~
あとの藁は例によってくるくると巻かれて白い大玉になっていきます
今日のラル
朝日がまぶしいワン!
この地区ではみんなそうでした。
通るたびに「すごいな~」と思って見てたらだんだん少なくなってました (^_^;)
脱穀してしまわれたんですね~

少しだけ残ってました・・・(^^)
掛け干しにしたお米が美味しいと聞きますからね~
あとの藁は例によってくるくると巻かれて白い大玉になっていきます

今日のラル
朝日がまぶしいワン!
Posted by ムクちゃん at 20:16│Comments(12)
この記事へのコメント
晩冬の掛け干し お米 おいしいでしょうね(^O^)/
ラルくん 何を見つめているのかな…?
ラルくん 何を見つめているのかな…?
Posted by うさぎ at 2012年10月13日 21:46
私の住んでる地区ではみんな掛け干しされてますねぇ〜これがおいしさの秘訣なんて知りませんでした(^O^)/
ラルちゃん、朝日を浴びて気持ち良さそう♪
ラルちゃん、朝日を浴びて気持ち良さそう♪
Posted by サト at 2012年10月13日 22:13
掛け干しのお米は、掛けている間に稲穂に養分が集まって美味しくなるんだって聞いた事ありましが、これって、本当かな??掛けてる間に、昔は、すずめとかに突かれていましたねー。
本当!ラルくんも眩しそうだね^^
本当!ラルくんも眩しそうだね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年10月13日 23:01
うさぎさん:
朝日のかおりでもするんでしょうか?
クンクンしています(^-^)
新米、おいしいでしょうね(^O^)
朝日のかおりでもするんでしょうか?
クンクンしています(^-^)
新米、おいしいでしょうね(^O^)
Posted by ムクちゃん
at 2012年10月13日 23:22

サトさん:
いまは、大型の機械で一気に籾にまでなっちゃいますからね~ でも、やっぱり掛け干しの天日干しがおいしいんでしょうね(*^_^*)
外にでたいよ~と格子のすきまからながめてるんでしょうか(^^)
いまは、大型の機械で一気に籾にまでなっちゃいますからね~ でも、やっぱり掛け干しの天日干しがおいしいんでしょうね(*^_^*)
外にでたいよ~と格子のすきまからながめてるんでしょうか(^^)
Posted by ムクちゃん
at 2012年10月13日 23:27

かみきり虫さん:
ほんとにそうですね~ すずめとかいっぱい集まっていましたね(^_^;)
寒くなるとチビちゃん達ネコ君たちにはひだまりが恋しくなるんでしょうね?
朝は冷え込みます。
ほんとにそうですね~ すずめとかいっぱい集まっていましたね(^_^;)
寒くなるとチビちゃん達ネコ君たちにはひだまりが恋しくなるんでしょうね?
朝は冷え込みます。
Posted by ムクちゃん
at 2012年10月13日 23:29

この掛け干し、こちらでも少なくなりました。懐かしい風景ですね。
眩しそう。
眩しそう。
Posted by Mini at 2012年10月13日 23:39
やっぱり掛け干しの米がおいしかですね。
うちも、そろそろ佐伊津のおじから、
掛け干しのお米をいただけると思います。
楽しみです。v(^0^)v
うちも、そろそろ佐伊津のおじから、
掛け干しのお米をいただけると思います。
楽しみです。v(^0^)v
Posted by おいまつ商店
at 2012年10月14日 01:13

Miniさん:
はい、このあたりの田んぼは広くてひとつの掛け干しがすご~く長いのにおどろきました!写真のはそうでもないですがもっと長いのがあってそれを紹介したかったです。もう取りこまれていました (-_-;)
はい、このあたりの田んぼは広くてひとつの掛け干しがすご~く長いのにおどろきました!写真のはそうでもないですがもっと長いのがあってそれを紹介したかったです。もう取りこまれていました (-_-;)
Posted by ムクちゃん at 2012年10月14日 09:53
おいまつ商店さん:
新米をもらわれるんですね?
おいしいでしょうね?
いつ行けばごちそうになれそうですか?(笑)
新米をもらわれるんですね?
おいしいでしょうね?
いつ行けばごちそうになれそうですか?(笑)
Posted by ムクちゃん at 2012年10月14日 09:55
今年は、米の出来が悪いと聞きます。天気はほどよく良かったので、かけ干しの脱穀もある程度スムーズにいったおうちも多かったでしょうね(^O^)
Posted by やっぱり太陽
at 2012年10月14日 21:54

やっぱり太陽さん:
そうなんですか?
晩稲は台風の被害もなくいい出来だと思っていました。(^^;)
そうなんですか?
晩稲は台風の被害もなくいい出来だと思っていました。(^^;)
Posted by ムクちゃん
at 2012年10月14日 22:57
