2013年06月22日
こんなところに・・・(^o^)
蘭の鉢に気づかないうちになんか生えています。
冬の間あんまり水もやらないで片隅にいたのでわからなかったのですが
最近花が咲いてやっと思い出しました。


何年も前 高校生がリヤカーでお花を売りに来たとき買った花なんですが名前は忘れてしまいました
その鉢自体は枯れてなくなっていたので今頃どうして?と言う驚きです
タネがこの蘭の鉢に落ちてでもいたのでしょうかね?ちゃんと植え替えてあげようと思います。
冬の間あんまり水もやらないで片隅にいたのでわからなかったのですが
最近花が咲いてやっと思い出しました。
何年も前 高校生がリヤカーでお花を売りに来たとき買った花なんですが名前は忘れてしまいました

その鉢自体は枯れてなくなっていたので今頃どうして?と言う驚きです

タネがこの蘭の鉢に落ちてでもいたのでしょうかね?ちゃんと植え替えてあげようと思います。
Posted by ムクちゃん at 08:46│Comments(4)
この記事へのコメント
生命力が有りますね(^_^)
小さくて可愛いお花、種から開花するまで
じっと待ってたんでしょうね♫
小さくて可愛いお花、種から開花するまで
じっと待ってたんでしょうね♫
Posted by あひるちゃん at 2013年06月22日 11:58
こぼれ種から咲いたんですね。
日々草に似てるけど・・可愛い花ですね(^_^)
日々草に似てるけど・・可愛い花ですね(^_^)
Posted by りんごちゃん at 2013年06月22日 19:00
あひるちゃん:
一年草だったんでしょうね。何という名前だったか思い出せません。
カワイイ花ですよね(^-^)
一年草だったんでしょうね。何という名前だったか思い出せません。
カワイイ花ですよね(^-^)
Posted by ムクちゃん
at 2013年06月22日 19:48

りんごちゃん:
そうですね。
日々草に似てるんですがちょっとちがうんですね。
今年はタネを採取してみます(^-^)
そうですね。
日々草に似てるんですがちょっとちがうんですね。
今年はタネを採取してみます(^-^)
Posted by ムクちゃん
at 2013年06月22日 19:51
