2013年07月26日
水前寺菜♪
午後になるとしおれて元気がない我が家の水前寺菜ですが
朝のうちに摘むとみずみずしく元気です。
全国的には金時草と言いますね。


食べるのはわたしだけ。
夫はあの独特の香りが苦手らしいです(^^;)

朝のうちに摘むとみずみずしく元気です。
全国的には金時草と言いますね。
食べるのはわたしだけ。
夫はあの独特の香りが苦手らしいです(^^;)

Posted by ムクちゃん at 20:00│Comments(6)
この記事へのコメント
私は買って食べた事あります(^^♪
これは好き嫌いがあるかもですね!(^^)!
色んなお野菜を作られて良いですね(^◇^)
今日の☂で又元気に育ちますよね(*^_^*)
これは好き嫌いがあるかもですね!(^^)!
色んなお野菜を作られて良いですね(^◇^)
今日の☂で又元気に育ちますよね(*^_^*)
Posted by セカンドライフ at 2013年07月26日 21:07
水前寺菜まだ食べた事ないです(^_^.)
綺麗なグリーンと紫ですね♪
調理法はどんな風にしますか♪
綺麗なグリーンと紫ですね♪
調理法はどんな風にしますか♪
Posted by りんごちゃん at 2013年07月26日 21:25
水前寺菜は食べたことがありません。
茹で汁は、ピンクできれいなんでしょう。
一度食べてみたいです。
茹で汁は、ピンクできれいなんでしょう。
一度食べてみたいです。
Posted by おいまつ商店
at 2013年07月26日 21:27

セカンドライフさん:
挿し芽をするとすぐにつくから・・・と聞いたので頂いたときやってみて今、4.5本育っています。冬場はなくなってしまいますが春になるとまた芽がでてきます。
買ったときにでもやってみてください。
しばらくコップなどに挿しておくと根がでてきますよ(^-^)
挿し芽をするとすぐにつくから・・・と聞いたので頂いたときやってみて今、4.5本育っています。冬場はなくなってしまいますが春になるとまた芽がでてきます。
買ったときにでもやってみてください。
しばらくコップなどに挿しておくと根がでてきますよ(^-^)
Posted by ムクちゃん at 2013年07月27日 09:34
りんごちゃん:
わたししかたべないのでもっぱらかんたんにゆでてポン酢やドレッシングで食べるだけです(^-^)
おいしいですよ。
わたししかたべないのでもっぱらかんたんにゆでてポン酢やドレッシングで食べるだけです(^-^)
おいしいですよ。
Posted by ムクちゃん at 2013年07月27日 09:36
おいまつ商店さん:
うすい紫って言う感じですかね?
白い布を入れたら綺麗に染まりそうです(^-^)
ゆでるとすこしぬめりがでて香草がお好きなら大丈夫だと思います。おいしいです。
うすい紫って言う感じですかね?
白い布を入れたら綺麗に染まりそうです(^-^)
ゆでるとすこしぬめりがでて香草がお好きなら大丈夫だと思います。おいしいです。
Posted by ムクちゃん at 2013年07月27日 09:39