Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ムクちゃん
ムクちゃん
オーナーへメッセージ

2013年07月29日

白いゴーヤ(@_@)

散歩の途中白いゴーヤを発見しました。
そういう種類でしょうか?
それとも突然変異?

白いゴーヤ(@_@)


白いゴーヤ(@_@)


白いゴーヤ(@_@)

豊作のようですねface01


Posted by ムクちゃん at 12:18│Comments(14)
この記事へのコメント
白いゴーヤも珍しいですけど、ぶら下がっているスイカも初めて見ました(@_@;) 
ゴーヤは1本に緑色と白といっしょなんですか?
Posted by あひるちゃん at 2013年07月29日 13:40
白いゴーヤは、我が家も頂きました。そういう品種なんでしょう。緑のゴーヤと混ぜて酢の物などにすると彩りがきれいだと教わりましたよ(^_^)
私は昔ながらのゴーヤが好きです♪
Posted by ラクダ at 2013年07月29日 14:10
白ゴーヤ、去年は全く実を付けず枯れてしまいました。(T_T)
スイカって、茎が丈夫なんですね。
カラスからは狙われないんでしょうか?
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年07月29日 14:56
白ゴーヤ食べましたよ。
品種みたいですね…食感も味も緑のゴーヤと比べると上品です。
私は緑派です(^_-)-☆
お散歩してたらいつもと違う景色が見れて良いですよね(^O^)/
Posted by こころこころ at 2013年07月29日 15:58
白ゴーヤ、私も一昨年作りましたよ(^^)/グリーンも一緒にね^^今年は植えていませんけどね(^^);白ゴーヤ1本植えといて5個位生りましたよ。珍しかったのでお客様へも上げました(^w^)すいか、面白い育て方されていますね(◎_◎)このまま収穫を待つのでしょうかね(@_@)
Posted by かみきり虫 at 2013年07月29日 18:04
白いゴーヤは初めてみました。
味は同じなんでしょうかね(^^)
Posted by Mini at 2013年07月29日 21:16
白ごーやを食べてみたいですね(●^o^●)
すいかには(@_@;)
垂れ下がってる~(笑)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2013年07月29日 21:35
あひるちゃん:
しってましたか~?白いゴーヤ。
スイカはカラスにつつかれないかと心配になりますね(笑)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月30日 11:34
ラクダさん:
はじめて知りました(^-^)
味はどうなんですか?
やっぱり緑のゴーヤと同じで苦いんですか?
お料理には色が綺麗でいいですね。
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月30日 11:37
老松商店さん:
みなさんよくご存じだったんですね(^_^;)
美味しいんですか?

スイカはわたしも、カラスが心配だな~と思いました。網ははってありますがはじっこにありますもんね(^_-)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月30日 11:38
こころさん:
へ~、上品な味わいですか?食べてみたいですね~(^-^)

そうですね、散歩してると発見が多いですよ。いつも知ってるはずの近所なのに。
歩くスピードにならないと見えて来ないんでしょうね(^^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月30日 11:42
かみきり虫さん:
みなさん作ったり、食べたりされてますね、すごい!
白いのも苦いのかたべてみたいです(笑)
スイカ、吊っていると綺麗にできるでしょうね?もっと大きくなるんでしょうか?また観察してみます(^-^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月30日 11:44
Miniさん:
知らなかったですね?
白いのも混ぜて植えたら彩りもきれいでしょうね。来年どうですか?(^-^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月30日 11:46
セカンドライフさん:
わたしも食べてみたいです(^-^)
スイカには私もびっくり!メロンはこうしてあるところをみたことありますが・・・。
あ!かぼちゃも見ました。ビニールハウスのパイプにはわせてあって上から下がってなっていましたよ(^o^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月30日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。