2013年09月06日
捕獲!
夜中にラルがえらく外を気にしてソワソワしています。
時々「ウーッ!」と言ったりしています。
ひょっとしたら、と思っていたらやっぱり!
明るくなってからその予想が的中していたことがわかりました
うちのまえに一町田川がありますがそれを隔てて向かい側に
「イノシシ」の罠がしかけてあります。
お盆ころからうろついているのを見たことがあったので
捕まったのでは?と思っていたのです。
遠いのでよく写りませんでしたが

なんと!親子らしい2頭が・・・・。
このあとの出来事は口にするのが恐ろしい・・・・・

時々「ウーッ!」と言ったりしています。
ひょっとしたら、と思っていたらやっぱり!
明るくなってからその予想が的中していたことがわかりました

うちのまえに一町田川がありますがそれを隔てて向かい側に
「イノシシ」の罠がしかけてあります。
お盆ころからうろついているのを見たことがあったので
捕まったのでは?と思っていたのです。
遠いのでよく写りませんでしたが
なんと!親子らしい2頭が・・・・。
このあとの出来事は口にするのが恐ろしい・・・・・


Posted by ムクちゃん at 11:51│Comments(14)
この記事へのコメント
イノシシが多いです。周辺の畑はことごとく荒らされた様です( ; ; )
私は深夜に誰か居ると思って怖くて眠れませんでしたが、今考えるとイノシシだったんだと(笑) 猛暑で山に餌が無かったのが原因でしょうか? 罠に掛かった親子の事は考えない様にしましょ・・
私は深夜に誰か居ると思って怖くて眠れませんでしたが、今考えるとイノシシだったんだと(笑) 猛暑で山に餌が無かったのが原因でしょうか? 罠に掛かった親子の事は考えない様にしましょ・・
Posted by あひるちゃん at 2013年09月06日 12:21
いのしし多いようですね
お客様が畑荒らされたっお
嘆いていらっしゃいました
お客様が畑荒らされたっお
嘆いていらっしゃいました
Posted by ヒロ(ピーターパン) at 2013年09月06日 12:47
あひるちゃん:
大雨のあいだは出てこなかったみたいですが 雨があがってまた食べ物を探しにでてきたんでしょうね(=_=)
畑を荒らすので害獣なのでしょうが・・・
わ~!!見てしまいました!その瞬間を(>_<)
大雨のあいだは出てこなかったみたいですが 雨があがってまた食べ物を探しにでてきたんでしょうね(=_=)
畑を荒らすので害獣なのでしょうが・・・
わ~!!見てしまいました!その瞬間を(>_<)
Posted by ムクちゃん
at 2013年09月06日 13:28

ヒロさん:
ほんとに被害は多いですね。
うちの実家の畑などもまるでブルドーザーで工事をしてるかのようになっていました(-_-)
困った動物ではあります。
ほんとに被害は多いですね。
うちの実家の畑などもまるでブルドーザーで工事をしてるかのようになっていました(-_-)
困った動物ではあります。
Posted by ムクちゃん
at 2013年09月06日 13:35

私も見ました・・・とは言え、視力が弱いのでイノシシは見えませんでしたが、捕獲作業中の〇〇さんらしき人影が、ぼーっと見えました(^_^;)
二頭入っていようとは・・・
それにしても、長い時間格闘していましたね・・・。
わたしにゃ出来ませんが・・・(@_@;)
二頭入っていようとは・・・
それにしても、長い時間格闘していましたね・・・。
わたしにゃ出来ませんが・・・(@_@;)
Posted by やっぱり太陽 at 2013年09月06日 14:42
その瞬間、とは・・・?
Posted by ナンプー at 2013年09月06日 15:16
オリに入ってないいのししはたまに見ますが、オリに入ったのを見たのは初めてです(*_*)
このあとは…あー、可哀想だけど仕方ないのかな(>_<)親子ってのがなんか胸が締め付けられる思いです…(ノ_・,)
このあとは…あー、可哀想だけど仕方ないのかな(>_<)親子ってのがなんか胸が締め付けられる思いです…(ノ_・,)
Posted by 智やん at 2013年09月06日 19:13
やっぱり太陽さん:
私達も対岸からですから リアルなそれは見えませんでしたが 30分くらい格闘してましたね(^_^;)
その場でなんですね。驚きました(@_@)
私達も対岸からですから リアルなそれは見えませんでしたが 30分くらい格闘してましたね(^_^;)
その場でなんですね。驚きました(@_@)
Posted by ムクちゃん
at 2013年09月06日 20:24

ナンプーさん:
写真の30分後には帰らぬ猪となられました^^;その瞬間です・・・・・。
写真の30分後には帰らぬ猪となられました^^;その瞬間です・・・・・。
Posted by ムクちゃん
at 2013年09月06日 20:26

智やんさん:
そうなんですよね^^;
手こずっていたのは 母が(親が)子供を守ろうとして頑張ってたからではないかと想像します(-_-)
最後の声が耳に残っています・・・・・(-_-;
そうなんですよね^^;
手こずっていたのは 母が(親が)子供を守ろうとして頑張ってたからではないかと想像します(-_-)
最後の声が耳に残っています・・・・・(-_-;
Posted by ムクちゃん
at 2013年09月06日 20:29

いのししも沢山いるんですね(;_;)/~~~
私の姉の所もお米の被害があったそうで困っていましたよ!(^^)!
私の姉の所もお米の被害があったそうで困っていましたよ!(^^)!
Posted by セカンドライフ
at 2013年09月06日 23:09

いま何処でも増えてるようですね。
こちらの田畑にも、昔なかった電気の柵が増えてきました。
こちらの田畑にも、昔なかった電気の柵が増えてきました。
Posted by MIni at 2013年09月07日 10:27
セカンドライフさん:
たくさんいるみたいですよ(-_-;)
田んぼに入ってるところもみたことがあります。うちの畑はまだ被害に遭いませんがすぐそこまで迫ってきているようです^^;
たくさんいるみたいですよ(-_-;)
田んぼに入ってるところもみたことがあります。うちの畑はまだ被害に遭いませんがすぐそこまで迫ってきているようです^^;
Posted by ムクちゃん
at 2013年09月07日 21:23

Miniさん:
罠にもなかなかかからなくなってるみたいで増える一方なのかもしれませんね(^_^;)
罠にもなかなかかからなくなってるみたいで増える一方なのかもしれませんね(^_^;)
Posted by ムクちゃん
at 2013年09月07日 21:25
