2013年10月05日
りっぱな野菜?(^^)
プランター農園の小松菜と水菜を収穫しました♪
えっ!?もう?

りっぱな野菜!と思いきや・・・
実は、間引いたちっこい苗でした~^^;


もったいないので間引き菜はベビーリーフとしてグリーンサラダに

昨夜のカレーにつけました(^-^)
えっ!?もう?
りっぱな野菜!と思いきや・・・

実は、間引いたちっこい苗でした~^^;
もったいないので間引き菜はベビーリーフとしてグリーンサラダに

昨夜のカレーにつけました(^-^)
Posted by ムクちゃん at 09:14│Comments(8)
この記事へのコメント
私も又植えたいと思っているんですよ(*^。^*)
サラダに使えるのを(^-^)
サンチェも良いですよね(^^♪
サラダに使えるのを(^-^)
サンチェも良いですよね(^^♪
Posted by セカンドライフ at 2013年10月05日 20:58
間引き菜もいいですね、美味しそう。
ピーマンががんばっているため、葉物はまだ植えていません(^^)
きのうの夕焼けはこちらも綺麗でした。でも気が付いた時にはピークを過ぎていたようでしたので撮るのは止めましたが、残念でした。
ピーマンががんばっているため、葉物はまだ植えていません(^^)
きのうの夕焼けはこちらも綺麗でした。でも気が付いた時にはピークを過ぎていたようでしたので撮るのは止めましたが、残念でした。
Posted by Mini at 2013年10月05日 21:06
間引き菜もサラダにしたら立派なベビーリーフのフレッシュサラダ完成ですね☆
オシャレです♪
オシャレです♪
Posted by こころ
at 2013年10月05日 21:12

びっくりしたなー^^
写真では分かりませんね~(笑)
安全安心おいしいベビーリーフですね(^^♪
写真では分かりませんね~(笑)
安全安心おいしいベビーリーフですね(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2013年10月05日 21:34
セカンドライフさん:
苗を買って植えるのもいいですが タネを播いても芽が出て少しづつ大きくなるのが楽しいですよ(^-^)
また植えてください(^_-)
苗を買って植えるのもいいですが タネを播いても芽が出て少しづつ大きくなるのが楽しいですよ(^-^)
また植えてください(^_-)
Posted by ムクちゃん
at 2013年10月05日 21:52

Miniさん:
あまりに小さくてめんどうですが せっかくでてきたので食べてあげないと可哀想でしょう?(^-^)
ピーマンは11月くらいまで元気ですもんね。
畑のときは泣く泣く引き抜きます、まだ赤ちゃんピーマンがたくさん成っているのを・・・・(-_-;)
あまりに小さくてめんどうですが せっかくでてきたので食べてあげないと可哀想でしょう?(^-^)
ピーマンは11月くらいまで元気ですもんね。
畑のときは泣く泣く引き抜きます、まだ赤ちゃんピーマンがたくさん成っているのを・・・・(-_-;)
Posted by ムクちゃん
at 2013年10月05日 21:54

こころさん:
作ってみると 虫食いのはっぱも可愛いもんです(^^)そこをどけて食べちゃいます。
よく見るともうちゃんとその野菜になってますもんね(^-^)
作ってみると 虫食いのはっぱも可愛いもんです(^^)そこをどけて食べちゃいます。
よく見るともうちゃんとその野菜になってますもんね(^-^)
Posted by ムクちゃん
at 2013年10月05日 21:58

かみきり虫さん:
驚いたでしょ?(^_-)
レタスやかぶもたくさん出てきてるのでしばらくはベビーリーフのサラダでしょうネ^^;
驚いたでしょ?(^_-)
レタスやかぶもたくさん出てきてるのでしばらくはベビーリーフのサラダでしょうネ^^;
Posted by ムクちゃん
at 2013年10月05日 22:00
