2014年05月29日
らっきょう漬けました(^_^)v
梅も漬けましたが らっきょうも・・・

去年は漬けることができなかったので 今年はがんばりました


美味しく漬かりますようにm(_ _)m


去年は漬けることができなかったので 今年はがんばりました


美味しく漬かりますようにm(_ _)m

Posted by ムクちゃん at 20:44│Comments(10)
この記事へのコメント
梅にらっきょうこれは楽しみですね(^.^)/~~~
大量に漬けられたんですね(●^o^●)
美味しさもバッチリ☆ですよ(*^_^*)
お墨付き( ^^) _U~~私の(^-^)(笑)
大量に漬けられたんですね(●^o^●)
美味しさもバッチリ☆ですよ(*^_^*)
お墨付き( ^^) _U~~私の(^-^)(笑)
Posted by セカンドライフ
at 2014年05月29日 21:04

らっきょう作られていましたか~
私も自家製で以前は漬けていましたが最近は義姉さんに全てお任せで漬けて貰っています(^^;)梅も先日お客様に頂きましたよ^^去年の物だけどとてもきれいなんですよ!!らっきょも漬け込むまでの作業が時間がかかりますね漬かるの楽しみですね(^^♪
私も自家製で以前は漬けていましたが最近は義姉さんに全てお任せで漬けて貰っています(^^;)梅も先日お客様に頂きましたよ^^去年の物だけどとてもきれいなんですよ!!らっきょも漬け込むまでの作業が時間がかかりますね漬かるの楽しみですね(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2014年05月29日 23:54
歳とともにラッキョウが好きになってここ何年か私も漬けています♪
今回漬けた島ラッキョウはもう食べています♪
ラッキョウも一日何粒か食べると身体に良いみたいですね(^_-)-☆
今回漬けた島ラッキョウはもう食べています♪
ラッキョウも一日何粒か食べると身体に良いみたいですね(^_-)-☆
Posted by こころ
at 2014年05月30日 10:58

早いですね!
今日 らっきょを注文しました(*^_^*)
漬けるのはもちろん義母ですが・・・・
これが美味いのなんのって♫
今日 らっきょを注文しました(*^_^*)
漬けるのはもちろん義母ですが・・・・
これが美味いのなんのって♫
Posted by あひるちゃん
at 2014年05月30日 14:57

セカンドライフさ~ん:
らっきょうも大好きなんですよ(*^_^*)
においますけどね^^;
もう、どうでもいいです、美味しければ(^o^)
らっきょうも大好きなんですよ(*^_^*)
においますけどね^^;
もう、どうでもいいです、美味しければ(^o^)
Posted by ムクちゃん
at 2014年05月30日 20:40

かみきり虫さん:
皮付き、泥付きで買いますのでね~(-_-;)
きれいにするのが手がかかりますね。
簡単に漬けられるらっきょう酢があるのでたすかりますね(^-^)
皮付き、泥付きで買いますのでね~(-_-;)
きれいにするのが手がかかりますね。
簡単に漬けられるらっきょう酢があるのでたすかりますね(^-^)
Posted by ムクちゃん
at 2014年05月30日 20:42

こころさん:
そうですね。お酢もからだにいいしらっきょうも血液さらさら効果があるそうなので食べるといいと思います。
こころさんもまめですね~(*^_^*)
そうですね。お酢もからだにいいしらっきょうも血液さらさら効果があるそうなので食べるといいと思います。
こころさんもまめですね~(*^_^*)
Posted by ムクちゃん
at 2014年05月30日 20:45

あひるちゃん:
早いですか~?(^^)
毎年すぐ買い逃してしまうのであったときに買っとかないと・・・・(笑)
うちのがだいすきなので一ビンくらいすぐ食べちゃいます。(^O^)
早いですか~?(^^)
毎年すぐ買い逃してしまうのであったときに買っとかないと・・・・(笑)
うちのがだいすきなので一ビンくらいすぐ食べちゃいます。(^O^)
Posted by ムクちゃん
at 2014年05月30日 20:49

今日らっきょう漬けましたよ(^_^)
洗った後 ざるに広げて塩をまんべんなくふりかけてそのまま一晩おいてましたが、
今年は熱湯にさっとくぐらせて・・・
そしてらっきょう酢を使ったのでとても手間が省けました♪
洗った後 ざるに広げて塩をまんべんなくふりかけてそのまま一晩おいてましたが、
今年は熱湯にさっとくぐらせて・・・
そしてらっきょう酢を使ったのでとても手間が省けました♪
Posted by りんごちゃん at 2014年06月04日 22:36
りんごちゃん:
なんとそのあとに実家の父から自家製のらっきょうを掘ってもらってしまい また、それくらい漬けたんですよ~(@_@。
くたびれました。(剝いて洗うのが)笑
なんとそのあとに実家の父から自家製のらっきょうを掘ってもらってしまい また、それくらい漬けたんですよ~(@_@。
くたびれました。(剝いて洗うのが)笑
Posted by ムクちゃん
at 2014年06月05日 13:50
