2014年07月16日
やっと咲いた~(*^_^*)
オクラの花がやっと咲きました♪ 綺麗

まだまだたったのひとつだけ

早くたくさん食べたいものです


まだまだたったのひとつだけ
早くたくさん食べたいものです


Posted by ムクちゃん at 13:56│Comments(8)
この記事へのコメント
うちのオクラは2回収穫しました。
と言っても義母作ですが(笑)
と言っても義母作ですが(笑)
Posted by あひるちゃん
at 2014年07月16日 15:39

早~い!(^^)!
あいらん農園はまだまだ15センチ位(T^T)
早く食べたいもんだ♬
あいらん農園はまだまだ15センチ位(T^T)
早く食べたいもんだ♬
Posted by あいらん
at 2014年07月16日 18:27

オクラの花きれいですね。
オクラってちょっと目を離すとすぐに大きくなりますよね。
収穫が楽しみですね。(^^)
オクラってちょっと目を離すとすぐに大きくなりますよね。
収穫が楽しみですね。(^^)
Posted by おいまつ商店
at 2014年07月16日 20:47

綺麗に咲いてますね(^。^)y-.。o○
沢山収穫出来そうで楽しみですね(*^_^*)
沢山収穫出来そうで楽しみですね(*^_^*)
Posted by セカンドライフ
at 2014年07月16日 22:06

立派に成長していますね♬
淡い黄色のお花何とも綺麗ですね~^^
私、今年は失敗でした(>_<)
花は咲きましたよ!背が伸びないんです・・・
連作障害だと思われます(;_;)
淡い黄色のお花何とも綺麗ですね~^^
私、今年は失敗でした(>_<)
花は咲きましたよ!背が伸びないんです・・・
連作障害だと思われます(;_;)
Posted by かみきり虫 at 2014年07月16日 22:41
あひるちゃん:
もう、食べられましたか?(*^_^*)
オクラ大好きなので待ち遠しいです。
あいらんさん:
そうですか?
遅いと思っていました(*´з`)
お隣さんなどはもうたくさん採っておられるので・・・
早くたべたいですね(^_-)-☆
おいまつ商店さん:
ほんと、綺麗ですよね♪
次の日にはさっそく小さな赤ちゃんオクラができていました(*´▽`*)
楽しみです。
セカンドライフさん:
やっとお花が咲きました。
台風が来たとき倒れないように支柱を立てて結んでおいたので無事でした(^-^)
収穫が楽しみです(^_-)-☆
かみきり虫さん:
オクラはすぐ根切り虫にやられてかれてしまうので 種は厚く蒔かないとだめ!と先輩方に教わったので一杯芽が出て おかげで根切り虫にもあんまりやられず成長しました(*^_^*)
もう少し間引きしたらよかったです(~_~;)
もう、食べられましたか?(*^_^*)
オクラ大好きなので待ち遠しいです。
あいらんさん:
そうですか?
遅いと思っていました(*´з`)
お隣さんなどはもうたくさん採っておられるので・・・
早くたべたいですね(^_-)-☆
おいまつ商店さん:
ほんと、綺麗ですよね♪
次の日にはさっそく小さな赤ちゃんオクラができていました(*´▽`*)
楽しみです。
セカンドライフさん:
やっとお花が咲きました。
台風が来たとき倒れないように支柱を立てて結んでおいたので無事でした(^-^)
収穫が楽しみです(^_-)-☆
かみきり虫さん:
オクラはすぐ根切り虫にやられてかれてしまうので 種は厚く蒔かないとだめ!と先輩方に教わったので一杯芽が出て おかげで根切り虫にもあんまりやられず成長しました(*^_^*)
もう少し間引きしたらよかったです(~_~;)
Posted by ムクちゃん
at 2014年07月17日 12:29

オクラの花って綺麗なんですね❤
知り合いがオクラ農家をしてるので
はね物を沢山頂くんですよ(^O^)/
娘が大好きなのでとってもありがたいです☆
知り合いがオクラ農家をしてるので
はね物を沢山頂くんですよ(^O^)/
娘が大好きなのでとってもありがたいです☆
Posted by こころ
at 2014年07月17日 17:56

こころさん:
綺麗ですよね~♡
オクラは収穫期が長いので農家のかたは大変でしょうね~(-_-;)
でも、ハネものを頂くのはうれしいですね。
ご飯がすすみますね(笑)
綺麗ですよね~♡
オクラは収穫期が長いので農家のかたは大変でしょうね~(-_-;)
でも、ハネものを頂くのはうれしいですね。
ご飯がすすみますね(笑)
Posted by ムクちゃん
at 2014年07月17日 21:46
