2014年08月01日
まだ出番じゃないよ(^_^)
蝉の大合唱のなか
こんな虫もいました

秋の虫ですかネ(*^_^*)気が早い(笑)

でも なんだかちょっと涼しくなった気がしました
ほんの一瞬だけ、ですけどね(^^;)
こんな虫もいました

秋の虫ですかネ(*^_^*)気が早い(笑)
でも なんだかちょっと涼しくなった気がしました

ほんの一瞬だけ、ですけどね(^^;)
Posted by ムクちゃん at 22:12│Comments(5)
この記事へのコメント
出番が早すぎ(?_?)(笑)
少しでも涼しさを感じられて良かったですけどね(^_-)-☆(爆)
面白いなあ(^-^)
少しでも涼しさを感じられて良かったですけどね(^_-)-☆(爆)
面白いなあ(^-^)
Posted by セカンドライフ
at 2014年08月01日 22:42

今日はチョット秋みたいになりましたね^^
草むらの涼しい所では出番を待っているのでしょうね(^^♪台風の影響で時折激しい雨になり気温も下がりましたね^^虫くん勘違いしたのかな(笑)
草むらの涼しい所では出番を待っているのでしょうね(^^♪台風の影響で時折激しい雨になり気温も下がりましたね^^虫くん勘違いしたのかな(笑)
Posted by かみきり虫 at 2014年08月01日 23:15
早起きし過ぎちゃったんですね(笑)
まだまだ暑い日は続きそう…(´ω`;)
まだまだ暑い日は続きそう…(´ω`;)
Posted by べべしとろん at 2014年08月02日 09:26
キリギリス科のクダマキモドキのメスの
幼体だと推測いたします
天草に来て、野生のスズムシの音を
初めて聞き、びっくらこきました!(新潟風に言ってみました)
晩秋の、エンマコオロギのもの哀しげな
鳴き声が、虫の声では一番心にしみます
幼体だと推測いたします
天草に来て、野生のスズムシの音を
初めて聞き、びっくらこきました!(新潟風に言ってみました)
晩秋の、エンマコオロギのもの哀しげな
鳴き声が、虫の声では一番心にしみます
Posted by 原田鈑金塗装
at 2014年08月02日 09:26

セカンドライフさん:
もう、秋の虫たちも準備をして待っているんですかね(^-^)
まだ、ちょっとはやかったですね(^_-)-☆
かみきり虫さん:
そうなんでしょうね~(*´▽`*)
お盆をすぎたらすこしづつ虫の音も聞かれるようになるでしょうね(^-^)
べべしとろんさん:
そうですね(●^o^●)
涼しかったのでしょうか?(笑)
ホントの出番が来るまで元気で待っててほしいですね(^-^)
原田鈑金塗装さん:
よくご存じですね~(*^_^*)
スイッチョンかと思いましたが あれ?羽根がない!と。(笑)
鈴虫は飼ったこともありますが ものすご~くたくさん生まれます(笑)やかましいくらいに鳴きますよね(笑)
私もコオロギの鳴き声が好きです。
すごく沁みます(*´з`)
もう、秋の虫たちも準備をして待っているんですかね(^-^)
まだ、ちょっとはやかったですね(^_-)-☆
かみきり虫さん:
そうなんでしょうね~(*´▽`*)
お盆をすぎたらすこしづつ虫の音も聞かれるようになるでしょうね(^-^)
べべしとろんさん:
そうですね(●^o^●)
涼しかったのでしょうか?(笑)
ホントの出番が来るまで元気で待っててほしいですね(^-^)
原田鈑金塗装さん:
よくご存じですね~(*^_^*)
スイッチョンかと思いましたが あれ?羽根がない!と。(笑)
鈴虫は飼ったこともありますが ものすご~くたくさん生まれます(笑)やかましいくらいに鳴きますよね(笑)
私もコオロギの鳴き声が好きです。
すごく沁みます(*´з`)
Posted by ムクちゃん
at 2014年08月03日 14:07
