2014年09月19日
再利用のススメ♪
かねがねらっきょう漬けを食べてしまったあとに残ったお酢はもったいないな~と思い、酢の物を作るときに使ったり 南蛮漬けに利用したりと色々考えてはいたのですが~
コレは知りませんでした!
先日実家へ行ったときにお義姉さんに教わった 超かんたんな鶏の煮物です(^o^)
手羽元をなべにぶっこみ、ひたひたまでらっきょう酢(使ったあとの)をドバドバと入れて汁気がなくなるまでひたすら煮るだけの料理です。
私は鷹の爪やショウガ、ニンニクなど入れてはいますが 何もなくてもぜんぜんOK!

以前鶏肉をポン酢で煮るのはやったことがありましたが らっきょう酢は思いつきませんでしたね~
たまに裏返して30分ほど煮込めばできあがり。照りも出て美味しそうです(^^)
私は色付けに少~しお醤油を加えて煮ました。

お酢で煮るのでお肉が柔らかくて骨からほろほろと取れて食べやすくもあってコレは簡単でいいな~とありがたく我が家のメニューにくわえさせてもらった一品です。らっきょうの臭いも煮込めば消えてしまうようです
ぜひ、お試しを・・・(^_-)-☆

コレは知りませんでした!
先日実家へ行ったときにお義姉さんに教わった 超かんたんな鶏の煮物です(^o^)
手羽元をなべにぶっこみ、ひたひたまでらっきょう酢(使ったあとの)をドバドバと入れて汁気がなくなるまでひたすら煮るだけの料理です。
私は鷹の爪やショウガ、ニンニクなど入れてはいますが 何もなくてもぜんぜんOK!
以前鶏肉をポン酢で煮るのはやったことがありましたが らっきょう酢は思いつきませんでしたね~

たまに裏返して30分ほど煮込めばできあがり。照りも出て美味しそうです(^^)
私は色付けに少~しお醤油を加えて煮ました。
お酢で煮るのでお肉が柔らかくて骨からほろほろと取れて食べやすくもあってコレは簡単でいいな~とありがたく我が家のメニューにくわえさせてもらった一品です。らっきょうの臭いも煮込めば消えてしまうようです

ぜひ、お試しを・・・(^_-)-☆
Posted by ムクちゃん at 20:03│Comments(6)
この記事へのコメント
ウワァ~ありがとうございます(^_-)-☆
手羽煮はよく作るしちょうど一瓶開いた所なのでらっきょう酢もあります♪
良い情報助かります(^O^)/
手羽煮はよく作るしちょうど一瓶開いた所なのでらっきょう酢もあります♪
良い情報助かります(^O^)/
Posted by こころ
at 2014年09月19日 20:12

お酢は煮込むとまろやかになるのが不思議ですね。
らっきょう酢の再利用、よく考えられましたね。スゴイです。(@_@。
らっきょう酢の再利用、よく考えられましたね。スゴイです。(@_@。
Posted by おいまつ商店
at 2014年09月19日 21:14

いいアイディアですね~♬
私も挑戦してみたいと思います(^_^)v
情報有難うございます(^◇^)
私も挑戦してみたいと思います(^_^)v
情報有難うございます(^◇^)
Posted by かみきり虫 at 2014年09月19日 22:19
又お料理のお手本を見せていただきました(^-^)
これは良いアイデア☆ですよね(●^o^●)
私も試してみます(*^^)v
これは良いアイデア☆ですよね(●^o^●)
私も試してみます(*^^)v
Posted by セカンドライフ
at 2014年09月19日 22:57

朝夕は寒いくらいになりましたね。
これは家でもぜひ試してみます(^^)
これは家でもぜひ試してみます(^^)
Posted by Mini at 2014年09月20日 21:05
こころさん:
これ、いいでしょう?
私もすぐにまねをして もう2回も食卓に上りました(^o^)
おいまつ商店さん:
少し甘いかな~?と思いきや 煮込んでいくのでちょうどいい具合になるんですよね(^^)
辛党のかたは少し醤油や唐辛子でピリッとさせるといいかもです(^_-)-☆
かみきり虫さん:
お姉さんにきいて早速試してまた作りました(*^_^*)
骨付きの方がいいようですよ。
やってみてください☆
セカンドライフさん:
いいアイデアですよね(*^_^*)
酢の物にするとやっぱりらっきょうの香りがして不評だったりしたのですが コレは臭いもなくなってとっても美味しくできましたよ(^_-)-☆
Miniさん:
もう毛布が必要です(笑)
ぜひ試してみてください。やわらかくて美味しく煮えますよ(^^)
これ、いいでしょう?
私もすぐにまねをして もう2回も食卓に上りました(^o^)
おいまつ商店さん:
少し甘いかな~?と思いきや 煮込んでいくのでちょうどいい具合になるんですよね(^^)
辛党のかたは少し醤油や唐辛子でピリッとさせるといいかもです(^_-)-☆
かみきり虫さん:
お姉さんにきいて早速試してまた作りました(*^_^*)
骨付きの方がいいようですよ。
やってみてください☆
セカンドライフさん:
いいアイデアですよね(*^_^*)
酢の物にするとやっぱりらっきょうの香りがして不評だったりしたのですが コレは臭いもなくなってとっても美味しくできましたよ(^_-)-☆
Miniさん:
もう毛布が必要です(笑)
ぜひ試してみてください。やわらかくて美味しく煮えますよ(^^)
Posted by ムクちゃん at 2014年09月20日 22:21