2012年07月15日
ひさびさにパン焼きました。
昨日も野菜サンドで昼はパンでしたが、今日も「パン」焼いてしまいました。

発酵するあいだにラルの散歩に行っていたら 時間を忘れて少し発酵しすぎ。パサッとしたのもありましたが、私的にはいつものパン、でした。ありあわせの具ですので種類はすくないでした(笑)
先週は まちがえてお知らせしてしまいましたが 今日がほんとの「一町田の虫追い祭り」ですm(_ _)m

今日のラル

リンク
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
発酵するあいだにラルの散歩に行っていたら 時間を忘れて少し発酵しすぎ。パサッとしたのもありましたが、私的にはいつものパン、でした。ありあわせの具ですので種類はすくないでした(笑)
先週は まちがえてお知らせしてしまいましたが 今日がほんとの「一町田の虫追い祭り」ですm(_ _)m
今日のラル
朝の身支度。毎日の習慣です。顔と耳、きれいにして・・・サッパリ!
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
Posted by ムクちゃん at
12:54
│Comments(7)
2012年07月14日
もらってきました!
昨日 実家に行ったらたくさんトマトをもらいました。
89歳になる父が 趣味と健康のために菜園をつくっています。
このくらいで採らないとすぐにカラスにとられてしまうんだそうです。

それで今日のお昼は 野菜サンドにしました。

アルバムから

だり~な~
89歳になる父が 趣味と健康のために菜園をつくっています。
このくらいで採らないとすぐにカラスにとられてしまうんだそうです。
それで今日のお昼は 野菜サンドにしました。

アルバムから
だり~な~

Posted by ムクちゃん at
13:15
│Comments(3)
2012年07月13日
虫~!!
トマトを作っておられる方、こんなに大きな虫がいませんか?
アゲハの幼虫ですかねぇ?


毎年、収穫できるのがちらほらあるようになった頃 みかけますよ!
ひぇ~っ!・うわぁ~!・きゃ~っ!といいながらの収穫です(笑)
今日のラル

鼻デカ犬
リンク
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
アゲハの幼虫ですかねぇ?
毎年、収穫できるのがちらほらあるようになった頃 みかけますよ!
ひぇ~っ!・うわぁ~!・きゃ~っ!といいながらの収穫です(笑)
今日のラル
鼻デカ犬
リンク
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
Posted by ムクちゃん at
13:40
│Comments(9)
2012年07月12日
初来蝉!
蝉が事務所にまよいこんできました。
鳴き声は聞いていましたが、今年セミを見たのは はじめてです。

ラルも おっかなびっくり・・・!


鳴き声は聞いていましたが、今年セミを見たのは はじめてです。
ラルも おっかなびっくり・・・!
Posted by ムクちゃん at
12:37
│Comments(4)
2012年07月11日
2012年07月10日
冷やし系?
お外での仕事が多いので ひとり2~3本づつマイお茶をもってでかけます。
有名メーカーのラベルがついたペットボトルですが 自家製茶です。
朝晩沸かしていますが この作業もちょっと大変。買っていいじゃないかと思いますが、
うちのお茶がいいんですって・・・(塩飴も持参)
10月くらいまではフル操業ですな

夏になるとラルの暑さ対策も考えないといけません。
リンク
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
Posted by ムクちゃん at
23:15
│Comments(8)
2012年07月09日
2012年07月08日
はやく行こ!
久々の晴天。そしてしさしぶりのお散歩です。
日曜は休み と知っているラルは 朝からそわそわ・・・。
リードをつけると 「はやく はやく!」とひっぱります。

朝、すこしゆっくりしたので もう アスファルトが熱かったかもしれませんが 久しぶりなので大喜びでした。

しばし木陰で一休み

誰もいない公園でちょっと遊ばせて 帰りました

今日は 虫追い祭りのようです。
美瑛と京都
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
日曜は休み と知っているラルは 朝からそわそわ・・・。
リードをつけると 「はやく はやく!」とひっぱります。
朝、すこしゆっくりしたので もう アスファルトが熱かったかもしれませんが 久しぶりなので大喜びでした。
しばし木陰で一休み
誰もいない公園でちょっと遊ばせて 帰りました
今日は 虫追い祭りのようです。
美瑛と京都
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
Posted by ムクちゃん at
12:43
│Comments(8)
2012年07月07日
おーい、なんかなかっかい?
と、ビール(焼酎)のつまみの催促!
なんもないなあ~・・・と家庭菜園へ行って調達してきたもので。
シンプルに 焼きナスと焼きピーマンです。

それと 冷やしトマト!キンキンです

夕食どき さっさと自分のご飯を食べあげては ひざのうえにきています。おこぼれを頂戴するためです

ラブ犬は食いしん坊のようです。まさお君やだいすけ君もそうでしたよね
美瑛と京都
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
なんもないなあ~・・・と家庭菜園へ行って調達してきたもので。
シンプルに 焼きナスと焼きピーマンです。
それと 冷やしトマト!キンキンです
夕食どき さっさと自分のご飯を食べあげては ひざのうえにきています。おこぼれを頂戴するためです

ラブ犬は食いしん坊のようです。まさお君やだいすけ君もそうでしたよね

美瑛と京都
http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
Posted by ムクちゃん at
20:25
│Comments(7)
2012年07月06日
こんなことって・・・
ラルの散歩に行っていて、ひとかたまりのクローバーがあったので何の気無しに「四つ葉のクローバー」がひとつでもないかな~とさがしていると・・・
なんと!ここにも!あそこにも!と1分ほどの間にこんなに見つけてしまいました
すごいでしょ?

置いてる場所が悪いのでよくみえないかもしれませんが、10枚あるんですよ!
やっと探した1枚 っていうのがありがたいような気がしますね。
アルバムから
四季の花々









http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
miniさんのホームページです。 富良野の雄大な景色や京都のしっとりとした風情などminiさんが愛車のmini-cooperで旅をされて撮っておられます。もっと癒されること請け合いです。
なんと!ここにも!あそこにも!と1分ほどの間にこんなに見つけてしまいました

置いてる場所が悪いのでよくみえないかもしれませんが、10枚あるんですよ!
やっと探した1枚 っていうのがありがたいような気がしますね。
アルバムから
四季の花々

http://www3.ocn.ne.jp/~cooper/
miniさんのホームページです。 富良野の雄大な景色や京都のしっとりとした風情などminiさんが愛車のmini-cooperで旅をされて撮っておられます。もっと癒されること請け合いです。
Posted by ムクちゃん at
22:20
│Comments(11)
2012年07月05日
お得意!
「おあずけ!」です。
かなりの時間まってられますよ。

両手に骨型のクッキーが乗ってるのわかりますか?
アルバムから
物思うラル
かなりの時間まってられますよ。
両手に骨型のクッキーが乗ってるのわかりますか?
アルバムから

物思うラル
Posted by ムクちゃん at
20:50
│Comments(2)
2012年07月04日
2012年07月04日
もっと吸って~
掃除機をかけていると 必ずそばに来て心待ちにしているようなので
こうしてやります

するとこっちもして、と。

いま、夏毛にかわるので抜け毛がすごいんです。吸われてすっきりするんですかね(^_^;)
こうしてやります

するとこっちもして、と。
いま、夏毛にかわるので抜け毛がすごいんです。吸われてすっきりするんですかね(^_^;)
Posted by ムクちゃん at
09:57
│Comments(10)
2012年07月03日
寝顔はやっぱり・・・
今日は ラルの寝顔特集で癒されてください。
(あ!名前 「ラル」っていいます。ラブラドールの 最初と最後で ラ・ル です)

お気に入りの座椅子で・・



ゴールデンの「ムク」といっしょに


ちょっと、ちょっと!お母さんの場所だぞ~


やっぱ かわいいな~
親ばかで~す。
(あ!名前 「ラル」っていいます。ラブラドールの 最初と最後で ラ・ル です)

お気に入りの座椅子で・・



ゴールデンの「ムク」といっしょに
ちょっと、ちょっと!お母さんの場所だぞ~
やっぱ かわいいな~

Posted by ムクちゃん at
21:07
│Comments(11)
2012年07月01日
爪切り
雨が続き、なかなかお散歩にも行けないでいると爪が伸び放題です。

一度に切れるのはせいぜい2~3本。(爪切りがきらいなので)20本切るまでにはまたはじめのが伸びてます。
散歩に行くときは もちろん「散歩グッズ」をかかしません。先代のゴールデンのときからの年季のはいったバッグを持っていきます。排泄物の処理用品から、途中の公園のベンチでブラッシングするためのブラシや カメラなど入っています。

散歩に行くと思って喜ばせましたが 行けませんでした
思いでのアルバムから
先代のゴールデンを親のように慕っていました


ポンポンがパンパン!
一度に切れるのはせいぜい2~3本。(爪切りがきらいなので)20本切るまでにはまたはじめのが伸びてます。
散歩に行くときは もちろん「散歩グッズ」をかかしません。先代のゴールデンのときからの年季のはいったバッグを持っていきます。排泄物の処理用品から、途中の公園のベンチでブラッシングするためのブラシや カメラなど入っています。
散歩に行くと思って喜ばせましたが 行けませんでした

思いでのアルバムから

先代のゴールデンを親のように慕っていました


ポンポンがパンパン!
Posted by ムクちゃん at
20:05
│Comments(11)